m
Follow us
 
 
事業内容
Work
塗壁
左官タイル工事一式
各種タイル貼り、石貼り等。 モザイクタイルから大判タイルまで広範囲で対応いたします。湿式工事全般を施工するプラスター高野は左官とタイルが混在する現場では大きな力を発揮します。一貫して施工するので大幅な工期短縮と効率の良い工期の段取りが可能です。
 
数ミリのモザイクタイルからブリックタイル、そしてリフォーム用の調湿タイル等、幅広い実績を持ちます。プラスター高野はタイル貼り職人も専属の職人を抱えており、タイル下地から仕上げまでトータルで施工ができます。
内装工事 (珪藻土)
リフォームを行ったお客様のほぼ全員が、明らかな空気の違いを実感しています。
「体調不良が改善された」 「風邪を引きにくくなった」 「ペットが元気になった」「観葉植物が枯れにくくなった」「生活臭が少なくなった」 「結露やカビが少なくなった」「テレビの音が響かなくなった」 「夏は涼しく冬は暖かい」「とにかく気分が落ち着く」 ……等々、
様々な反響が多数!
それは、呼吸している珪藻土の力です。
珪藻土(けいそうど)は、珪藻という植物プランクトン(水中の藻)が化石になった天然の素材です。
空気の調湿に関する様々な特性を持っており、それは正に、壁が“呼吸”しているようです。
アトピーやぜんそくの症状が軽減されたという報告もあり、現在、最も注目されている内装仕上材です。
また、壁への自然な紋様をお作りしますので、見た目にも癒されます。
珪藻土の特性(一例)
■調湿効果
室内の温度差が高い時に湿気を吸い込み、逆に、湿度が低いときに放出してくれます。またそれに伴い、結露やカビなども防いでくれます。
■脱臭・消臭効果
シックハウス症候群の原因となっているホルムアルデヒドを吸着除去分解します。煙草やペットの臭い、様々な生活臭などを抑えてくれます。
■断熱・保湿効果
珪藻土の内部に存在する無数の気孔が空気の層となり、外の気温に影響されない室内環境が作られます。
内装リフォーム工事

■快適な室内環境

プラスター高野は、吉野石膏(株)様のタイガーケンコートを使用しています。
タイガーケンコートは(財)日本建築センターから『室内空気中の揮発性有機化合物汚染低減建材』として認定されています。(認定番号:BCJ-AIBT-14)
石膏に珪藻土の粒子を混ぜた内装仕上材なので、石膏ボードとの相性が良く、珪藻土の特徴である調湿効果や脱臭効果も抜群です。
詳しくは、吉野石膏(株)様の公式ホームページをご覧ください。

■あらゆるシーンに最適

居間、和室、子供部屋、トイレ、キッチンなど、施工場所を選びません。
住宅、事務所、飲食店など、あらゆる施工にお勧めです。
リフォームを行う際は、既存のビニールクロスをはがす必要もありません。

■オリジナリティ溢れる家づくり

壁の模様パターンを様々に造ることができ、当社だけのオリジナル紋様も多数ございます。
レンガやブロックと組み合わせたり、当社だけのオリジナル技法を駆使し、素材で暖かい雰囲気を演出できます。また、お風呂や玄関ポーチのタイル工事なども行っております。

内装工事 (珪藻土)の流れ

珪藻土 内装リフォーム施工

珪藻土は、 空気の調湿に関する様々な特性を持っている注目の天然素材。
自然な塗り模様が見た目にも癒されます。
リフォームの際には既存のビニールクロスをはがす必要もありません。

必ずお客様と直接打合せ

珪藻土の模様パターンは様々です。必ず事前にお客様とお打ち合わせを行い、試し塗りをしながら実際に壁の模様パターンを見ていただきます。お客様のイメージや施工場所などに合わせて、お客様と一緒に決めていきます。

大好評! 記念の手形

新築やリフォームの記念として、ご家族の手形を残しませんか?
クロス張りの内壁では不可能な、珪藻土ならではの記念です。また、小さなお子様の手形を残しておくと、楽しく懐かしい思い出になります。

一緒に珪藻土を塗りましょう

お客様もご一緒に珪藻土を塗る事ができます。新築やリフォームなどの記念にいかがですか?
最初は難しいかも知れませんが、何度か行えばコツをつかめ、どなたでも手軽に楽しく塗ることができます。

着色料や化学物質などは混ぜません

珪藻土の調湿効果を最高に発揮させる為に、余計な着色料や化学物質などは混ぜません。
様々な条件により若干の違いは出ますが、色は、『白』、『乳白色』、『クリーム』、の3種類になります。

オリジナル商品販売 左官屋さんのテーブルセット

完全ハンドメイドのオリジナル製品。素朴で暖かい雰囲気のテーブルセットです。上面はタイルでデザイン。周囲はテラコートで模様付けをしました。
是非、あなたのご自宅のお庭に置いてくださいね。 (冬場に外へ置いたままでも大丈夫です)